
ブログ
ブログBLOG
2025/06/20
外壁・屋根塗装
【NEW】現場調査の相棒!屋根の“その上”までバッチリ撮れる秘密道具
北摂で今日も必死のパッチで塗装中!
大阪府茨木市・高槻市など大阪府北摂地域メインで活動中の外壁塗装専門店 一塗(いっと)代表の原です。
今日は、最近現場でめちゃくちゃ活躍している「ある道具」について、ちょっとご紹介したいと思います。
それがこちら!
屋根の上までビヨ~ンと伸びる“棒”+GOPROのカメラセット!

私たちの間では「棒」とか「にょい棒」(わかる人にはわかる🐉)なんて呼んでいますがこの棒、GOPROの純正品ではなくていわゆる高所撮影用の長尺ポールです。
地上から屋根の上までスイスイ撮影

外壁塗装や屋根塗装のご相談をいただくと、まず行うのが現地での調査。
屋根の状態を確認するのって、実はかなり大変です。
登れば見えるけど、そう簡単には屋根に上れませんし、むやみに上るのはお客様にも不安を与えてしまいます。屋根材の素材や劣化度によっては簡単に割れてしまうこともあります。
そんなときに大活躍してくれているのがこの“調査棒”!
最大で3階建ての屋根ほどまで伸ばせるので、地上からでも屋根の上の様子がしっかり確認できるんです。
カメラはGOPRO、角度調整もバッチリ

棒の先端には、GOPROの小カメラを取り付けています。
このカメラが小さいのに高性能で、画質も良く優秀!
さらに、GOPROと棒の接続部分には角度調整ができる土台をつけているので、
左右に振ったり、上下に傾けたりしながら、屋根の斜面や谷の部分、細かい部分までバッチリ撮影できます。
スマホとGOPROを連携させて、リアルタイムで画面を見ながらシャッターが切れるので、狙ったポイントを逃さず撮れています◎
お客様からも「わかりやすい」と好評

撮影した写真は、調査報告書に掲載したり、その場でお客様にご覧いただいたりしています。
「短時間でこんなところまで見てもらえるんですね!」
「屋根の写真を見たのは初めてだったかも…!」
なんて声をいただくこともしばしば。
特に「どこが傷んでいるか」「どの部分に劣化が見られるか」が見えると、
ご提案にも納得感が出るので、私たちとしても嬉しい限りです。
道具一つで、仕事の幅が広がる
こういうちょっとした道具の工夫で安全性も上がって、お客様への説明もしやすくなるし、なにより現場の調査精度が上がるのがありがたい!
まだまだ試行錯誤しながらですが、「どうすればもっと丁寧に、わかりやすく伝えられるか?」を常に考えながら、現場に向き合っています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
これからも一塗では、ちょっと面白い日常や、現場の小ネタなどを気軽にブログで発信していけたらと思います。
それではまた、現場からの小さな発見をお届けします♪
伸びる棒を使った現地調査は無料です!
どんなに些細なことでも大丈夫!ぜひご相談くださいね(*^^*)